お知らせ
-
この度、 第35 回長崎県理学療法学術大会を下記の通り開催する運びとなりました。 今回のテーマは『笑顔をつくる理学療法の新時代』とし、特別講演等の魅力ある企画を 準備しております。今年も対面とオンライン配信のハイブリッド形式で開催致しますので、 貴会ホームページ、LINE等での広報のご協力を賜
-
5月31日(土)・6月1日(日)開催の第60回日本理学療法学術研修大会は、 開催に向けて鋭意準備を進めているところ、 日本理学療法学会連合にご協力をいただき、 6月2日(月)より「オンデマンド参加専用登録」を開設いたします(視聴期間は8月31日(日)まで)。 オンデマ
-
福利厚生部から、会員の健康増進と親睦を深める活動を支援する事業のお知らせです。 ぜひともご活用ください。
-
第12回理学療法川柳コンクール開催要項 「テーマ」理学療法について 「応募資格」どなたでも参加可能です。応募は1人1句までとさせていただきます。 「応募方法」 下記URLあるいはQRコードリンク先から応募する。 申込み用URL :<https://forms.gle/qSeH
-
「大腿骨近位部骨折術後理学療法データベース(JPTHD)構築に関する研究」 について 日本運動器理学療法学会初の公募型多施設共同研究事業として、「大腿骨近位部骨折術後の理学療法レジストリ構築に関する研究」を実施しています。本研究は、高齢化によって急増している大腿骨近位部骨折に対する理学療法の
-
平素より日本地域理学療法学会の活動にご理解・ご協力をいただき、誠にあり がとうございます。 現在、「第 12 回 日本地域理学療法学会学術大会」の演題登録を受け付けてお ります。演題登録をご検討中の皆さまは、ぜひこの機会にご準備・ご登録いた だけますと幸いです。 ◇日程:2025 年 10
-
下記のとおり、2025年8月に兵庫医科大学リハビリテーション医学講座主催でセミナーを開催する運びとなりました。 お手数をお掛けいたしますが、是非とも貴会員の皆様にご案内頂けますと幸いに存じます。 ● 脳卒中予後予測セミナー2025 【日 時】2025 年8 月2 日(土)10:00-16:
-
第2回脳卒中多職種勉強会開催のご案内です。 このたび、山口県脳卒中・心臓病総合支援センターでは、医療関係者を対象に脳卒中の薬物療法や内服指導についての勉強会を開催いたします。 テーマ:脳卒中と薬のチカラ〜正しい内服でつなぐ未来〜 日程:2025年5月30日(金) 時間:17:30~18:
-
STEP1からSTEP3まで順に受講することで、訪問リハビリテーションに従事する者としての 質の向上、地域に望まれる事業所の遂行能力と高いコンプライアンスの実践能力や 不測の事態にも的確に対応できるリスク管理能力を学べる研修会です。 スキルアップ研修会では、ネットワークの構
-
第2回脳卒中多職種勉強会開催のご案内です。 このたび、山口県脳卒中・心臓病総合支援センターでは、医療関係者を対象に脳卒中の薬物療法や内服指導についての勉強会を開催いたします。 テーマ:脳卒中と薬のチカラ〜正しい内服でつなぐ未来〜 日程:2025年5月30日(金) 時間:17:30~1