お知らせ
-
1.研修会名 対象者全員を自立へ導くシリーズ (2)最強の寝返り,起き上がり練習 2.主催者 行動リハビリテーション研究会 3.日時 2023年8月26日(土)10:00〜11:30 4.場所 WEB(zoom)開催 5.URL http://koudo-reha.kenkyuuk
-
第9回日本糖尿病理学療法学会学術大会事前参加登録のお知らせ】 先日より事前登録登録が開始となりました、第9回日本糖尿病理学療法学会学術大会。 現在、200名を超える方々の現地参加登録を頂き、大変感謝しております。 本学術大会は会場の都合により、参加上限を設けております。 現地参加を検討さ
-
令和5年11月19日にスターピア下松にて、ハイブリット形式で第32回山口県理学療法学術大会が開催されます。学会参加に加え各特別講演に参加することで、各ポイントが付与されます。また、8月31日まで演題募集を行っております。会員の皆様の参加及び演題発表をお待ちしております。 詳細につきましては、以下フ
-
第34回徳島県理学療法士学会のお知らせ テーマ:「繋ぐ」 日時:令和5年10月15日(日) 会場:専門学校 健祥会学園 (対面) 詳細は以下の資料をご確認ください
-
第28回日本基礎理学療法学会学術大会からのお知らせ 詳細は以下の資料をご確認ください。 28thJPTF_お知らせ_
-
このたびの豪雨災害により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 被害を受けられた皆様には謹んでお見舞い申し上げるとともに、被災地域の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 また、日本理学療法士協会の見舞金支給・会費免除等につきましては、現在準備中となっておりますので改めてご連絡
-
令和5年度 臨床実習指導者講習会についてご案内申し上げます。
-
地域包括ケア推進リーダー制度について(令和5年度) 地域包括ケア推進リーダー制度(地域ケア会議推進リーダー・介護予防推進リーダー)について、令和5年度版をお知らせいたします。詳細につきましては、添付資料をダウンロードして、ご確認いただけますよう宜しくお願いいたします(日本理学療法士協会
-
【NHKエンタープライズからのお知らせ】 このたび、7月9日(日)に、フォーラム「もの忘れを感じたら ~認知症予防と健康寿命~」をオンライン配信にて開催する運びとなりました。 超高齢社会の今、「認知症予防」に注目が集まっています。脳トレや運動、社会参加など、さまざまな活動が記憶の改善につ
-
第10回川柳コンクール受賞作品について詳細は以下を参照ください。 https://www.yamaguchi-pta.jp/senryu/2609-2/