お知らせ
-
受講予定の皆様へ 11月10日(日)、12月1日(日)開催される研修1-1のZommURLと講義資料です。パスワードについて申込時に返信されたメールに記載されております。 なお、申込時に記載いただいたメールアドレスにも添付文書を送信させていただいています。 どうぞよろしくお願いいたします。
-
25年2月に兵庫医科大学リハビリテーション医学講座主催でセミナーを開催する運びとなりました。 詳細は資料を確認ください。
-
令和6年度認知症介護研究・研修東京センター研究成果報告会 オンラインセミナーのご案内について詳細は資料をご参照ください。
-
詳細は添付資料をご確認ください。
-
詳細は資料をご確認ください。
-
福祉・介護のしごと 魅力発信フェア2024 開催のご案内について資料をご参照ください。
-
HPでの掲載はプログラム集のみとなります。 第33回山口県理学療法学術大会プログラム・抄録集は下記の方法でダウンロードが可能です。 ①大会当日までに各施設宛てに送付されるFAXに掲載されているURL、もしくはQRコードを読み込んでダウンロード ②当日会場内に掲示されるQRコ
-
第33回山口県理学療法学術大会に関するご連絡です。詳細は添付をご確認ください。
-
令和6年度山口県地域連携推進リハビリ専門職養成研修開催のご案内 平素より本会の活動にご理解ならびにご協力賜り感謝申し上げます。さて、2025年を目前に迫り、地域包括ケアならびに介護予防の推進は各市町においても活動が盛んになってきています。地域で市町と連携をとり、介護予防の推進を実践できる人材が
-
生涯学習に関連するご案内 新入会員様におかれましても環境にも慣れてきた頃と存じます。日本理学療法士協会においては、登録理学療法士取得までに必要なカリキュラムや生涯学習に関連する説明動画などが用意されています。以下、ご案内をQRコードにて掲載致します。