お知らせ
-
このたび『介護フォーラム 真の介護を伝えたい』を、9月10日(土曜日)にライブ配信する運びとなりました。 フォーラムでは介護経験のあるタレントのハリー杉山さんをお迎えし、介護を学ぶ学生の皆さん、先生、介護職の皆さんが真の介護について語り合います。介護をする人・介護をされる人、どちらも幸せを感じ
-
行動リハビリテーション研究会からのお知らせ 2022年9月10日(土)にリハビリテーションに明日から使えるシングルケース実践・研究デザインというZOOMによるオンラインセミナーを企画しております. 詳細は以下のリンクからご確認ください。 行動リハビリテーション研究会【セミナー詳細】
-
2022年8月29日(月)19時~20時に「当院におけるCOVID-19に対するリハビリテーションの取り組みについて」というテーマで研修会を開催いたします。 詳細、申し込み方法については下記プレビューと【申込用紙】よりご参照ください。 【申込用紙】
-
この度、日本理学療法士協会より市立函館病院が認定理学療法士臨床カリキュラム教育機関に認定されました。必須科目15科目をWEB開催とし、選択科目5 科目をハイブリッド開催とし、開催準備をすすめております。 詳細は下記のURLをクリックしてご確認ください。 https://www.yamag
-
第1回山口呼吸リハビリテーション研修会 【日時】2022 年 10 月 15 日 8 時 30 分~17 時 00 分。【参加費】無料。 【方法】現地と ZOOM のハイブリッド開催。現地参加の場合は NHO 山口宇部医療センター2F 大会議室。 詳細は別添の資料をご参照ください。
-
山口県理学療法士会会員を対象に、職場写真のフォトコンテストを開催致します。 元気の出る写真、楽しい写真をお待ちしています。 応募についての詳細はPDFをご参照ください。
-
第35回中国ブロック理学療法士学会からのお知らせ 令和4年9月3 日(土)・4 日(日)に第35回中国ブロック理学療法士学会がオンラインにて開催されます。学会に先立ち、多くの方に学会に興味を持ち参加して頂けるよう、プレセミナーを開催致します。皆様のご参加をお待ちしております。
-
第40回東北理学療法学術大会からのお知らせ 現在、多くの参加者様に申込を頂いておりますが、まだまだ参加者様を募集しております。 大会の魅力・みどころをまとめた動画を公開いたしました。動画は下記のURLまたは添付のチラシのQRコードよりご覧ください。 https://youtu.be
-
第9回川柳コンクール受賞作品について詳細は以下を参照ください。 【第9回理学療法川柳コンクール】受賞作品発表
-
現在、第31回山口県理学療法学術大会の演題登録が少ない状況です。ぜひ、演題登録をお願いいたします。周りの方にも声をかけていただけますと幸いです。 演題登録締め切りは7月29日(金)です。会期は11月27日(日)、会場はKDDI維新ホール(山口市)です。皆さまの演題登録をお待ちしております。