その他
-
第9回川柳コンクール受賞作品について詳細は以下を参照ください。 【第9回理学療法川柳コンクール】受賞作品発表
-
2022年度より一般社団法人山口県理学療法士会では理学療法学の発展のため、学術誌「理学療法やまぐち」を刊行する運びとなりました。つきましては学術誌「理学療法やまぐち」への掲載論文を募集いたします。投稿規程ならびに執筆規程をご確認の上、応募いただきますよう、お願い申し上げます。
-
山口県理学療法士会では理学療法学研究の発展を目的に、山口県理学療法士会員の学術研究支援の一環として学術研究助成制度を設けております。申請方法および成果報告の公表について、募集要項をよくご確認のうえご応募ください。 2022年度助成金制度申請書
-
【小川かつみ氏 YouTubeチャンネル開設のお知らせ】 YouTube 小川かつみ公式チャンネル https://www.youtube.com/watch?v=PbBqSLdlVL8 【小川かつみ事務所より】 参議院議員で理学療法士の小川かつみがYouTube公式チャンネルを
-
日本理学療法士協会代議員選挙 投票受付開始のお知らせ 代議員選挙の投票受付が開始されました。 山口県は投票のある都道府県です.投票のある都道府県に所属する会員のみ投票可能となります。 投票は,日本理学療法士協会のマイページからお願いいたします。 <投票期間> 2022年2月21
-
会 場:WEB会場(申込者には2月7日に入室用URL、ID、PWをお送りします) 参 加 費:5000円 対 象:医師・看護師・臨床工学技士・理学療法士・作業療法士等
-
令和3年度の業務推進部研修会「就労環境改善に関する研修会」を令和3年12月8日(水)18時より開催いたします。尚、本研修会はZoomを使用したリモートにて開催いたします。詳細はPDFをご覧ください。
-
日本理学療法士協会よりお知らせです。 新生涯学習制度前期研修(D:実地研修)について、「実地研修受講・実施マニュアル第1版‐」を公開いたしました。 併せまして、他施設での見学研修における見学受入施設の公募を10/1より開始しています。 詳細は下記ホームページをご確認ください。
-
来年度からはじまります新生生涯学習制度での認定理学療法士の新規取得にあたっては、全国各地に設置された教育機関で臨床認定カリキュラムを受講し、受験資格の1要件を満たすこととなります。 この度、日本理学療法士協会において、臨床認定カリキュラムを実施する教育機関の公募を開始いたしましたのでお知らせい
-
謹啓 時下、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、就労環境改善に関する研修会を下記の要領にて開催する運びとなりましたので、 ご案内申し上げます。 出産子育て、介護をしながら働ける環境を職場全体で考えるために、関連法規・ワーク ライフバランスの進め方についての講義・グループワークを