研修・学会
-
第1回山口呼吸リハビリテーション研修会 【日時】2022 年 10 月 15 日 8 時 30 分~17 時 00 分。【参加費】無料。 【方法】現地と ZOOM のハイブリッド開催。現地参加の場合は NHO 山口宇部医療センター2F 大会議室。 詳細は別添の資料をご参照ください。
-
第35回中国ブロック理学療法士学会からのお知らせ 令和4年9月3 日(土)・4 日(日)に第35回中国ブロック理学療法士学会がオンラインにて開催されます。学会に先立ち、多くの方に学会に興味を持ち参加して頂けるよう、プレセミナーを開催致します。皆様のご参加をお待ちしております。
-
第40回東北理学療法学術大会からのお知らせ 現在、多くの参加者様に申込を頂いておりますが、まだまだ参加者様を募集しております。 大会の魅力・みどころをまとめた動画を公開いたしました。動画は下記のURLまたは添付のチラシのQRコードよりご覧ください。 https://youtu.be
-
現在、第31回山口県理学療法学術大会の演題登録が少ない状況です。ぜひ、演題登録をお願いいたします。周りの方にも声をかけていただけますと幸いです。 演題登録締め切りは7月29日(金)です。会期は11月27日(日)、会場はKDDI維新ホール(山口市)です。皆さまの演題登録をお待ちしております。
-
日本支援工学理学療法学会より,『装具フォーラム2022 in福岡』と,『第11回日本支援工学理学療法学会学術大会』のお知らせがありました. 詳細は添付資料をご確認ください.
-
第31回山口県理学療法学術大会の演題の受付を開始しております。募集要項をご参照の上、ご応募いただきますようお願い申し上げます。 本学会発表により、専門・認定理学療法士更新に関わる履修点数20点が取得可能です。 会員の皆様の積極的な演題発表および参加を期待しております。
-
第14回九州ハンドセラピィ研究会学術集会 主催:九州ハンドセラピィ研究会 日時:令和5年1月28日(土) 会場:沖縄産業支援センター 演題募集期間:令和4年6月1日~8月31日 その他:詳細は九州ハンドセラピィ研究会HPをご確認ください 学術集会HP:https://kyushuhand
-
新潟訪問リハビリネットワーク研修会 テーマ:訪問リハビリテーション入門編 日時:令和4年7月23日(土) 14:00〜16:30 会場:web開催(zooom) 詳細は別紙の資料をご確認ください.
-
■大会名 第22回 認知神経リハビリテーション学会学術集会 ■テーマ 臨床の造形 - We mode Rehabilitation - ■日程 2022年10月1日~2日 ■開催方法 Hybrid開催:対面 × Zoomウェビナー ■開催会場 対面・Web学会本部:くにびきメッセ
-
<学術大会情報> 【テーマ】コンピテンシーの科学的探究 -Injury prevention, Acute intervention, Rehabilitation and Performance enhancement- 【期日】 2022年12月10日(土)~11日(日) 【